国家試験・講習会日程表
■ 令和7年(2025年)度
令和6年度より以下試験・講習会の申請はオンライン申請となっております。

対象講習:浄化槽管理士講習・浄化槽設備士講習
対象試験:浄化槽管理士試験・浄化槽設備士試験

また、令和6年度より浄化槽設備士講習が、令和7年度より浄化槽管理士講習の一部がオンデマンド講習に切り替わり、オンラインで受講する形式へと変わります。
対面での講習会の実施につきましては、以下ご確認いただき、ご希望の講習会へお申込みをお願いいたします。

 会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
実施日 名称 会場 試験・講習会費用
お申込み方法
申請方法 申請受付期間 
7月13日(日) 浄化槽設備士試験
大和大学
吹田市片山町2-5-1
【地図はこちら】
受験費用 31,700円(非課税)
■オンライン申請について(外部サイト)
オンラインで申請 4月1日(火)
〜5月20日(火)
8月15日(金)
〜10月2日(木) 
 第63回浄化槽設備士講習
(オンデマンド講習)
(37時間)
オンラインでの受講   ■受講費用 133,100円(非課税)
■オンライン申請について(外部サイト)
 オンラインで申請 7月25日(金)
〜7月31日(金) 
8月18日(月)〜
8月30日(土)
第62回 浄化槽管理士講習
【対面講習】
(80時間)
《定員:100名》

PLP会館
大阪市北区天神橋3-9-27
受講費用 153,400円(非課税)
(設備士取得者で免除希望される方は142,100円)
■オンライン申請について(外部サイト)
オンラインで申請 7月7日(月)
〜7月14日(月)
10月26日(日) 浄化槽管理士試験
近畿大学東大阪キャンパス
東大阪市小若江3-4-1
【地図はこちら】
受験費用 23,600円(非課税)
 ■オンライン申請について(外部サイト)
オンラインで申請 5月中旬以降に
掲載予定
11月11日(火)〜
11月13日(木)
第32回
浄化槽技術管理者講習会
【対面講習】
(20時間)
《定員:100名》

PLP会館
大阪市北区天神橋3-9-27
受講費用 56,400円(非課税)
受講申請書   無料
 * 郵送希望の場合は、一部につき送料 180円
■申請用紙の請求方法について(ダウンロード)
9月1(月)より用紙頒布

所定の用紙により書面にて申請
9月29日(月)
〜10月10日(金)
【短期】
11月13日(木)〜
11月26日(水)
【中期】
10月9日(木)〜
11月26日(水)
【長期】
9月11日(木)〜
11月26日(水)
第63回 浄化槽管理士講習
(オンデマンド講習)
(80時間)
オンラインでの受講

※短期・中期・長期の
いずれかの期間から選択
して受講
受講費用 153,400円(非課税)
(設備士取得者で免除希望される方は142,100円)
■オンライン申請について(外部サイト)
オンラインで申請 8月21日(木)
〜8月27日(水)
〈浄化槽技術管理者講習会〉受講申請用紙の申し込みについて
申請用紙返送料として一部につき180円の切手をお送りください。
当協会受付窓口へお越しの場合は、無料で頒布いたします。
尚、受付期間内に申請が間に合わない場合もありますので、余裕をもって手続きしてください。
※講習会場は変更になる場合があります。また受付期間中であっても、定員になり次第締め切る場合もありますので、申請する際にご確認下さい。
【送付先】一般社団法人 大阪府環境水質指導協会
     〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁24-3電話 072-256-1056 / FAX 072-256-1057
このページのトップへ